ブログ
2024/03/22 (金)

今回は毛糸を連想させるかわいらしい形のウールロールを作りました。 中にはカマンベールチーズ、枝豆、ベーコンを入れました。 初めは材料をボウルに入れ混ぜ、捏ねました。 発酵中はクレープの生地を焼きました。 ...(続きを読む)
2024/03/12 (火)

今回は台湾料理、ルーローハンをグリル専用鍋で煮込み、煮ている間にサンラータンを作りました。 タレに漬けこみ、少しおいた豚肉をグリル鍋にお水と一緒に入れ、約30分煮るモードで煮込みました。手軽に出来、ほったらかしでいいのラクに作れます! ...(続きを読む)
2024/03/01 (金)

今回はチョコレート好きにはたまらないチョコレートクリームを練りこんだチョコレートバブカを作りました。 初めは材料を入れ捏ね、一次発酵です。 発酵中に生地に塗るチョコレートクリームを作りました。 一次発酵ができたら生 ...(続きを読む)
2024/02/23 (金)

2月に仕込み、熟成させ次の冬頃にはおいしくなり食べれる手作りの味噌教室が開催されました。 大豆を柔らかくゆでたものを潰します。 ゆでた大豆の柔らかさも実際にさわってみて確かめました。 ...(続きを読む)
2024/02/13 (火)

今回はバレンタインシーズンということもあり、ハート型のクッキーにかわいらしくアイシングをしました。 初めに外のラインを書いてから中に色を入れていきます。 チェックやハートの柄にしたり、文字を書いてデコレーションし ...(続きを読む)
2024/02/10 (土)

今回はグリルでミートドリアとチョップドサラダを作りました。 初めにグリル専用鍋でご飯を炊きます。 調理モードにごはんの早炊きがありグリルの中でごはんを炊きました。15~20分程でごはんが炊けます。 ごはんを炊いている間にミ ...(続きを読む)
2024/02/02 (金)

今回は鳥取県産の大山こむぎを使って玉ねぎたっぷりのオニオンブレッドを作りました。 初めに材料を混ぜ、生地をこねます。みじん切りにした玉ねぎとベーコンも生地に混ぜ込み一次発酵します。 発酵中にはオニオンブレ ...(続きを読む)
2024/01/30 (火)

今回はイギリスの伝統菓子、スコーンを3種類作りました。味はプレーン、チョコ、アールグレイです。 粉類が入ったボウルにバターを入れよく混ぜて行きます。混ぜ方のコツも聞きながら作っていきました。 ひとかたまりになったら形を整 ...(続きを読む)
2024/01/16 (火)

今回はコンソメ麹のレッスンでした。 初めにコンソメ麹を作りました。玉ねぎをペースト状にし、ほぐした生麹と合わせました。瓶に詰めれば出来上がりです。 次にコンソメ麹を使ったオムライスとポタージュスープを作りました。 ...(続きを読む)
2024/01/13 (土)

今回は冬になると食べたくなるお鍋、鮭と冬野菜の甘酒鍋をコンロのグリルで作りました。 白菜、大根、白ネギなど旬の野菜をたっぷり入れて、だし汁と甘酒を合わせたものを注ぎ、 グリルの煮るモードで煮込みました。 煮 ...(続きを読む)